« 「運命の人」三 | トップページ | 「天使と悪魔」 »
同じく西村ジュンコさんのレシピ。
初のロングドレス。どう見ても目の増やし方を間違えてるとしか思えないけど、もう直す根性もない…。ロミ&ジュリのジュリエットちゃんのお衣裳デス。
ロングドレス2作目。かなりラブリー。バレエ「ジゼル」のジゼルちゃんのお衣裳デス。これは作ってて楽しかった~。
2009/06/22 20時58分 ビーズワーク | 固定リンク
わーーすごい!!力作ですね!!作るのにどれくらいかかるんですか?平面も大変なのに立体とは〜〜脱帽です。 私は昔から細かい作業が苦手で(左利きが器用だって誰が言ったのでしょうか…涙)一時期ビーズにはまってやっていたのですが、次の日知恵熱が…。編み物もでした(汗)
投稿: さなとも | 2009/06/25 14時09分
さなともさーん、お久しぶりですー。
そーですねー、平日だと足掛け1週間くらいでしょうか。ちょこっとずつ進めてます。
そーなんですよー。これってココロが平安じゃないと出来ないんです。ココロが荒んでるとキーッってなって。これが出来るかどうかが、わたくしのココロのバロメーターですねー。
でもー!さなともさんは、バッチリ手に職があるじゃないですかー!うらやましぃぃ~!
投稿: かまど姫 | 2009/06/25 20時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/213530/45422805
この記事へのトラックバック一覧です: ビーズモチーフ④:
若桑 みどり: イメージの歴史 (ちくま学芸文庫)
山崎 夏生: プロ野球審判 ジャッジの舞台裏
卵山 玉子: うちの猫がまた変なことしてる。 (コミックエッセイ)
上橋 菜穂子: 獣の奏者(5) (講談社青い鳥文庫)
萩尾 望都: ポーの一族 ~春の夢~ (フラワーコミックススペシャル)
コメント
わーーすごい!!力作ですね!!作るのにどれくらいかかるんですか?平面も大変なのに立体とは〜〜脱帽です。
私は昔から細かい作業が苦手で(左利きが器用だって誰が言ったのでしょうか…涙)一時期ビーズにはまってやっていたのですが、次の日知恵熱が…。編み物もでした(汗)
投稿: さなとも | 2009/06/25 14時09分
さなともさーん、お久しぶりですー
。
そーですねー、平日だと足掛け1週間くらいでしょうか。ちょこっとずつ進めてます
。
そーなんですよー。これってココロが平安じゃないと出来ないんです。ココロが荒んでるとキーッ
ってなって。これが出来るかどうかが、わたくしのココロのバロメーターですねー
。
でもー!さなともさんは、バッチリ手に職があるじゃないですかー!うらやましぃぃ~
!
投稿: かまど姫 | 2009/06/25 20時04分